今回はMuromachiのショートコードを使って、簡単にボタンを作る方法を紹介したいと思います。
ボタン用ショートコードの基本的な使い方
Muromachiではbutton
というショートコードを使ってボタンを作ることができます。
まずは基本的な使い方から見ていきましょう。
ボタンの文字を設定する
ボタンの文字を設定するには、button
ショートコードで表示したい文字を囲みます。
[button]詳しくはこちら[/button]
リンク先を設定する
ボタンのショートコードでリンク先を設定するには、href
オプションを使います。
たとえばGenesis WP Fanにリンクさせたいときには、Genesis WP Fanのアドレスがhttps://gwpfan.info
なので、次のようなショートコードの書き方になります。
[button href="https://gwpfan.info"]詳しくはこちら[/button]
新しいタブで開くときにはnew_tabオプション
新しいタブで開いて欲しいときには、new_tab="true"
というオプションを追加します。
[button href="https://gwpfan.info" new_tab="true"]詳しくはこちら[/button]
relを設定するときにはrelオプション
relを設定したいときには、rel="○○"
の形で指定します。
[button href="https://gwpfan.info" rel="alternate"]詳しくはこちら[/button]
ボタンの色を変える
では、今度はボタンの色を変えてみましょう。
ボタンの色を変えるには、bg
オプションを使います。
たとえば赤いボタンを作りたいときにはbg="red"
となり、青いボタンを作りたいときにはbg="blue"
と指定します。
[button bg="red"]詳しくはこちら[/button]
ボタンの大きさを変える
ボタンの大きさを変えるには、size
オプションを使います。
利用可能なサイズは次の4つ。smallがもっとも小さく、fullは横幅いっぱいの大きさになります。
- small
- medium
- large
- full
[button size="small"]詳しくはこちら[/button]
[button size="medium"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full"]詳しくはこちら[/button]
ボタンの前に文字を入れる
ボタンの前に文字を入れるには、before_button_label="○○"
の中に文字を記入します。
[button href="#" before_button_label="詳しくはこちらをチェック" size="large"]商品を見てみる[/button]
ボタンを横並びにするには
ボタンを横並びにするには、横並び用のショートコードのsplit
やsplit_item
を使います。
[split]
[[split_item align="right"]
[[button href="#"]詳しくはこちら[/button]]
[/split_item]]
[[split_item align="left"]
[[button href="#"]詳しくはこちら[/button]]
[/split_item]]
[/split]
実際の表示がこちら。ここでは両方のボタンを緑色にしていますが、もちろん別の色を設定することもできます。

いろいろなスタイル
bg=”gray” のとき
[button size="small" href="#" bg="gray" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="gray" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="gray" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="gray" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”red” のとき
[button size="small" href="#" bg="red" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="red" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="red" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="red" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”blue” のとき
[button size="small" href="#" bg="blue" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="blue" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="blue" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="blue" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”orange” のとき
[button size="small" href="#" bg="orange" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="orange" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="orange" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="orange" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”green” のとき
[button size="small" href="#" bg="green" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="green" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="green" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="green" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”pink” のとき
[button size="small" href="#" bg="pink" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="pink" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="pink" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="pink" align="center"]詳しくはこちら[/button]
bg=”purple” のとき
[button size="small" href="#" bg="purple" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button href="#" bg="purple" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="large" href="#" bg="purple" align="center"]詳しくはこちら[/button]
[button size="full" href="#" bg="purple" align="center"]詳しくはこちら[/button]
コメントを残す