• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Muromachi

日本人のためのGenesis子テーマ『Muromachi』

  • ホームHome
  • Muromachiの特徴About
  • Muromachiの使い方Manual
  • ダウンロードDownload
  • Genesisとは
  • Genesis子テーマ一覧
  • Genesisの使い方
  • Genesisカスタマイズ
  • Genesisプラグイン
  • Genesis WP Fan
HomeMuromachiの使い方記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法
  • Muromachiの使い方

記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法

Genesis WP Fan
2020年8月9日2020年8月9日

今回は記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法についてご紹介します。

目次

  • 1 カスタマイザーでショートカット機能を有効にする
  • 2 Control + pキーでプレビューできる

カスタマイザーでショートカット機能を有効にする

Muromachiではカスタマイザーでショートカット機能の有効化(無効化)ができるので、まずはカスタマイザーの設定から見ていきましょう。

WordPress管理画面のサイドバーにある「カスタマイズ」をクリックします。

「一般設定」と書かれたパネルをクリックします。

下の方に「ショートカットキーでプレビュー」という項目が見つかると思うので、「有効にする」をクリックします。

これでショートカットキーを使ったプレビュー機能が使えるようになりました。

Control + pキーでプレビューできる

機能を有効化できたら、実際に使ってみましょう。

記事編集画面に移動して、Control + pキーを同時押しします。

「プレビューボタン」を押したときと同じように、自動で新しいタブが開かれてプレビュー画面が表示されます。

たいやきくんたいやきくん

Macの場合もControl + pキーだよ

ビジュアルエディタの場合は一度エディタの外をクリック

ここまでの説明はHTMLなどを書きながら画面を編集できる「テキストエディタ」での説明でしたが、ビジュアルエディタをお使いの場合には(エディタの中がiframeと呼ばれる別の世界のような状態になっているので)、一度エディタの外をクリックする必要があります。

クリックする位置は、入力画面の外ならどこでも大丈夫です。

ビジュアルエディタでは画像は画像のまま表示されますが、テキストエディタでは画像はHTMLタグとして表示されます。

テキストエディタとビジュアルエディタの切替方法は?

ビジュアルエディタとテキストエディタの切り替えは「公開」パネルのとなりの「ビジュアル」「テキスト」というボタンで切り替えることができます。

スポンサードリンク

demo
demo

PVランキング

  • 1
    2020年8月9日

    ショートコードで文字を左寄せ(中央寄せ・右寄せ)する方法

  • 2
    2020年8月9日

    サイトタイトルと説明文を中央寄せ(左寄せ)にする方法

  • 3
    2020年11月3日

    フッターのコピーライトを編集する方法

  • 4
    2013年1月11日

    マークアップ: HTML タグとフォーマット

  • 5
    No Image
    2012年1月8日

    テンプレート: ページ分け

関連記事

  • 2020年3月8日

    PVランキングを表示させる方法

  • 2020年8月8日

    ショートコードでいろいろな境界線を作る方法

  • 2020年7月13日

    ショートコードで蛍光ペンを引いたようなデザインを作る方法

  • 2020年3月7日

    カスタマイズ用のPHPファイルやCSSファイルを使う方法

  • 2020年8月8日

    ショートコードでカードデザインのサイト内リンクを作る方法

  • Muromachiの使い方
この記事を書いた人
Genesis WP Fan

WordPressテーマ『Muromachi』はGenesis WP Fanの中の人がGenesisフレームワークの子テーマとして制作しました。
※ この説明文は非表示にしたり、通常の投稿と同じようにHTMLを使用できます。







日本人のためのGenesisフレームワーク専用WordPressテーマ 『Muromachi』

SEOやセキュリティのプロから信頼されるGenesisフレームワークのメリットを生かしながら、日本人向けに見やすさや使いやすさ、機能性を追求しました。

Genesisサイトの制作ノウハウやウェブサイトの運営経験が詰まったWordPressテーマです。企業サイトはもちろん、ブログやアフィリエイトサイトなど、様々な用途にお使いいただけます。

ダウンロードする
← 前の記事
記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法
ショートコードでBoxデザインを作る方法
次の記事 →
記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法
フッターのコピーライトを編集する方法

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

Genesis WP Fan

Genesis WP Fan

たいやき伝道師

WordPressテーマ『Muromachi』はGenesis WP Fanの中の人がGenesisフレームワークの子テーマとして制作しました。

Follow

サイト内検索

タグ

aside (1) Codex (2) css (5) html (3) jetpack (2) twitter (2) videopress (1) wordpress.tv (1) アライメント (2) カテゴリー (1) ギャラリー (2) コメント (3) コンテンツ (11) ショートコード (5) タイトル (3) タイル状 (1) タグ (1) チャット (1) テンプレート (11) トラックバック (1) パスワード (1) ピンバック (1) マークアップ (6) メディア (1) リンク (1) レイアウト (3) 一覧 (1) 動画 (2) 埋め込み (3) 字幕 (1) 引用 (1) 投稿 (1) 投稿フォーマット (15) 抜粋 (2) 改ページ (1) 書式化 (1) 極端な例 (8) 標準 (2) 母船 (1) 注目の画像 (3) 状態 (1) 画像 (7) 続きを読む (1) 読みやすさ (1)

アーカイブ

カテゴリー

  • Muromachiの使い方33
  • テンプレート10
  • マークアップ4
  • メディア1
  • 投稿フォーマット14
  • 極端な例5
  • 親カテゴリー1
    • 子カテゴリー 011
    • 子カテゴリー 031
      • 孫カテゴリー1

PVランキング

  • 1
    2020年8月9日

    ショートコードで文字を左寄せ(中央寄せ・右寄せ)する方法

  • 2
    2020年8月9日

    サイトタイトルと説明文を中央寄せ(左寄せ)にする方法

  • 3
    2020年11月3日

    フッターのコピーライトを編集する方法

  • 4
    2013年1月11日

    マークアップ: HTML タグとフォーマット

  • 5
    No Image
    2012年1月8日

    テンプレート: ページ分け

最近の投稿

  • 2020年11月3日

    フッターのコピーライトを編集する方法

  • 2020年8月9日

    サイドバーのプロフィールをウィジェットで設定する方法

  • 2020年8月9日

    ショートコードで画像の横に吹き出しを追加する方法

  • 2020年8月9日

    ショートコードで文字を左寄せ(中央寄せ・右寄せ)する方法

  • 2020年8月9日

    参考リンクの紹介に便利なアクセント用ショートコードの使い方

  • 2020年8月9日

    記事編集時にショートカットキーでプレビューする方法

  • 2020年8月9日

    シンタックスハイライトの設定方法

  • 2020年8月9日

    サイトタイトルと説明文を中央寄せ(左寄せ)にする方法

  • 2020年8月8日

    ショートコードでBoxデザインを作る方法

  • 2020年8月8日

    ショートコードでボタンを作る方法

目次

  • 1 カスタマイザーでショートカット機能を有効にする
  • 2 Control + pキーでプレビューできる
ページトップへ

Footer

Muromachi

日本人のためのGenesis Framework子テーマ - Muromachi

Genesis FrameworkのSEOの強さをそのままに、日本人にとっての使いやすさにこだわりました。

タグ一覧

Muromachiの使い方 テンプレート マークアップ メディア 子カテゴリー 01 子カテゴリー 03 孫カテゴリー 投稿フォーマット 極端な例 親カテゴリー

フッターメニュー

  • ホーム
  • Muromachiの特徴
  • Muromachiの使い方
  • ダウンロード

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • Muromachiの使い方33
  • テンプレート10
  • マークアップ4
  • メディア1
  • 投稿フォーマット14
  • 極端な例5
  • 親カテゴリー1
    • 子カテゴリー 011
    • 子カテゴリー 031
      • 孫カテゴリー1

Copyright © 2023
Muromachi
All Rights Reserved.