今回は、Muromachiのメニューの各アイテムの下に文字(概要)を追加する方法を紹介したいと思います。
最近は特に企業サイトなどで、メニューの下に色違いの小さい文字が書かかれているのをよく見かけますが、Muromachiでも、メニューの下の文字を管理画面から簡単に設定することができます。
管理画面のメニューの設定ページから設定する
まずはWordPressの管理画面から、メニューの設定ページに移動します。
当サイトでは、下の画像のような画面が表示されました。
今回は、画面の一番上にある 表示オプション
から、概要
にチェックを入れます。
※ 三角の矢印(▼)がついた、「ヘルプ」の隣りにある項目です。
それぞれのメニューの中に概要を入力する項目が表示されるので、「概要」の項目に各アイテムの下に表示したい文字を入力します。
保存して確認してみると、、
メニューの各アイテムの下に文字が表示されました!
当サイトでは英語の文字を入力していますが、もちろん日本語で入力しても大丈夫です。
ぜひお好みでカスタマイズしてみて下さい。
コメントを残す